あったかスペース増築工事!
投稿日:2018年11月29日 投稿者:りらちゃん
11月も残りわずか、本格的に冬が始まろうとしていますね!
思い返すと今年の夏は猛烈な暑さでエアコン設置が間に合わない状況でした。
ここ飯田下伊那でも学校にエアコンを設置する取り組みが進んでいて、来年の夏も職人さんが足りない事態になる恐れがあるそうです。
暑さ寒さの備えは早めにする必要がありそうですね💦
さて、今回ご紹介するのは冬暖かい縁側の増築とサンルーム設置の事例です。
~BEFORE~
こちらの和室では、腰窓を掃き出し窓に変えて、増築して縁側と収納を作り出しました。
幅2.7m×奥行75㎝程を増築します。断熱材もバッチリ入ってます👍
既存の外壁に合わせ、モルタルで外壁を補修して、塗装していきます。
~AFTER~
腰窓から掃き出し窓に変えたことで、開口部が広がってより明るく感じますね✨
そしてもちろん断熱ペアガラスを使用しています👍
外観の塗装も違和感なく仕上がっていますね。
次は、サンルームの設置です。
~BEFORE~
このお宅ではすでにテラス囲いがあったのですが、あまり使い勝手が良くないということで新しくサンルームを設置しました。
既存のテラス囲いと雨戸も撤去して、外壁を補修します。
~AFTER~
間口3.6m×奥行1.8mのサンルームが設置されました。
一回り大きくなって使い勝手が良くなりましたね。
今回の工事では、「お客様の声」をいただきました!
ご協力いただき誠にありがとうございました。
増築部分に既存の壁を残して収納を追加したいというお客様のご要望でしたが、
幅と奥行きから使い勝手を考え、既存の壁を壊して収納の向きを変えることをご提案しました。
使い勝手が良くなったとお聞きして大変うれしく思います。
住まいる工房では、より良いリフォームになるよう、お客様のご要望にプラスαのご提案をしています。
「こうしてみたい」と思ったことがあればお気軽にお声がけください!