家まるごとリフォーム
増改築、間取り変更、高断熱化、耐震化、バリアフリー化など、大規模なリフォームもお任せください。
ワンランク上の暮らしをご提案します。補助金などについてのアドバイスもさせていただきます。
住まいる工房の家まるごとリフォーム
3つの特徴
平屋1軒が新築同然 | 帰りたくなる自慢の我が家に |
---|---|
![]() |
![]() |
築40年の平屋を柱と梁だけ残して全面改修し、浴室、トイレ、サッシ、屋根、外壁も一新しました。 内部は全体的に床の高さを下げることで、段差が低くなるとともに開放感が生まれました。将来の介護のことを考えて、洗面とトイレをあえて1部屋にまとめています。 2部屋続きの和室を改修した吹き抜けのLDKは、それまで隠れていた立派な梁が存在感を発揮。壁の羽目板は入念に色選びを行い、重厚感がありながらカフェのような温かみを演出しています。 |
寝室は羽目板の色合いを少し明るめにし、アンティークな照明器具を採用。大きな書斎とウォークインクローゼットを設けました。書斎には夫婦が並んで作業できるカウンターがあり、誰にも邪魔されない趣味の時間を過ごせます。 使い勝手の良い配置のパントリーや南側のサンルームなどで、毎日の家事も楽しくなります。家の外観は庭木の緑と調和する和モダンで、屋根を瓦から板金に変更することで耐震性を向上させました。 |
掘りごたつのあるこだわりリビング | 1階全面リフォームで高性能化を実現 |
![]() |
![]() |
1階を全面改修した事例です。キッチンを壁付型から対面型に変更し、リビングには掘りこたつが付いた畳敷の小上がりスペースを設けました。天井にも段差を作り、間接照明でワンランク上の空間を演出。壁材には消臭・調湿機能のある「エコカラット」を採用しています。従来型の和室は洋室に変更し、床の間は利便性の高いクローゼットにリニューアル。ガラスブロック越しに光が明るく差し込む玄関は、木目調のドアと大容量の収納がポイントです。 | ベタ基礎化で地震・湿気対策も万全。断熱サッシ、断熱材充填、手入れのしやすい最新の設備機器などで高性能化も実現しました。 浴室と洗面室を拡張して温かいユニットバスを導入。仕事の疲れをほぐしリラックスできる家が実現しました。 |
ありがとうございます!
家まるごとリフォーム/お客様の声
![]()
|