お掃除いらずのお風呂 築年数 工事内容 タイル浴室をユニットバスへ 脱衣室内装補修 ガス給湯器交換 サッシ交換 外壁モルタル補修 概算費用 206万円 工事日数 10日 担当から一言 冬季になりタイル浴室から暖かいお風呂に改修したいとお話があました。 お施主様のご要望から暖房+保温機能を重視するご提案をしました。 お話しを進める中、更にお掃除ラクラク機能もプラスして「とても快適です」と大変喜んでいただいています。 工事年 2020年 工事担当 本村 清和 昔ながらのタイル張りのお風呂。青色のタイルがまた寒さを感じます。 TOTOサザナSタイプ お掃除ラクラク機能が付きました。タイル張りの寒々とした浴室を解体し断熱材で囲み暖かい浴室へ変わりました。また暖房換気扇を付けたので入浴前に浴室をあたたかくすることが出来ます。 段差が15㎝ほどありました。タイルの床は滑りやすく冷たい床でした。 段差をなくし床をバリアフリーにしました。断熱性を保持、衝撃吸収、防音効果があります。滑りにくく乾きやすい床です。クッション性もあるので万が一の転倒にも安心です。 ガス給湯器、窓を交換しました。外壁の塗装もしました。塗装を替えるだけでも明るくなり暖かさも感じられますね! 入浴後にボタンを押すだけで皮脂・角質汚れを洗い流しキレイ除菌水で抗菌仕上げ。カビ・ピンク汚れの発生を抑えます。キレイ除菌水は薬品や洗剤を使わないので環境にも優しい水です。 ボタン一つで浴槽内をすみずみまで自動洗浄してくれます。使用後の排水から洗浄、お湯はりまでおまかせ。汚れに合わせてお掃除コースを選べます。洗剤の補充は1か月に1回でOK!洗剤はバスマジックリンを使用します。 その他の事例を見る